アフィリエイトの情報商材って、ネット上の至る所に転がっていますね。
各人のブログであったり、果てはヤフオクで売っていたり、本当に凄いです。
今回は、そんな中で無料のメール配信に幾つか登録してみました。
ちゃんと、メールの中に名前を付けて送ってくれるんですね。
文の要所要所で、自分の名前が書かれてあるんです。
なので、システムの事に疎い人は個別に書いてくれているのだろうか?
と親近感を持ってしまいます。
内容も初心者の方にも判るように、ほんの心構えと序盤だけを多くの改行を使って読みやすく送ってこられます。
そして、5〜6通配信してからいよいよ、有料講座へのお誘いなんですね。
幾つか疑問が
さて、そういったメールには、喜びの声やお礼の声があったりするんです。
まぁそれも含めて、そういったメールに幾つか疑問が。
- そもそも、その情報って最新の情報なの?
- 何十人も募集して個別指導できるの?
- 売上げは表示してあっても利益率が表示されてない
- 具体的に募集した人の何割が目標に達成したのか?
- 現在何割の人が進行中なのか?
- 挫折した人数は?
- 過去に何回募集したの?
- その講座を修了した人のその後って?
- 月に100件の記事って・・・書けるのか?
あっ、一つの無料メール講座だけじゃないですよ。
幾つか申し込んでみた結果なんですけど・・・。
まぁ、送信者に直接聞いてみれば良いのですが・・・ちょっとねぇ。
ごめんなさい、聞けてません。
安いのか高いのか
有料講座は数千円〜数万円といろいろありまして、これが果たして安いのか高いのか。
その情報が、その人に見合っているのなら妥当なんでしょうけど・・・。
ただですねぇ、ひと言だけ、問題は受け手がどう捉えるかじゃないでしょうか。
そんな事、知ってたよ!って事ならお金払った事自体が無駄ですし、知らなかった!そうなんだ!と納得できれば、価値があったって事なんだと思います。
別に擁護しているわけじゃないです。
もしかすると、本当に役に立って自由な時間が手に入れられる、アフィリエイトの情報商材があるかもしれないからです。
やっぱりネットの情報を鵜呑みにせず、自分で実際に確かめる事が一番大切ですからね。
でも、声を大にして言いたい!
だいたい、ブラインドタッチもできるか判らない人に、記事を書いて月収うん十万円まで面倒をみますなんて、普通は言えないですよ!
文才の有無も確認せずに、たった何回かの指導で商品の価値を見抜けて説明や紹介ができる初心者って居ると思いますか?
もし居れば、その人はすぐにでもトップクラスに行けますよ。
普通に考えると自分の持っている情報を、相手に判りやすく伝える方法って簡単じゃないと思うんです。
いや、たぶん反論はあると思います。ですが・・・
なぜ貴方は他者に教えるの?
それは、きっと大切な収入源だからでしょう。
競争原理の世界で考えたときに、わざわざライバルを増やすことなんてしませんよね。
自分の寡占市場として捉えるのが普通です。
自分で折角見つけたやり方、どんどん同じように進んでいけば、同じように収入が上がっていくわけだし、わざわざ他人に教えて自分の取り分を減らす事なんてしませんよね。
自分が実践してきたXXメソッドを教えますとか、それって最初は収益が出てたのが、単に先が見えてしまったからじゃないでしょうか?
あるいは、すでに目減りし始めてるとか・・・。
ただし、コンサルティングを生業としている方々は別ですよ。
ただそれもねぇ・・・理論は教えても、その人にあったやり方を個別指導してくれるってわけじゃないと思いますし、もし収益が上がらなかった場合に、それで返金対応してくれるわけじゃないし。
一番大事な事は、そのコンサルが、現役なのかです。
まとめ
すみません、実際にお金払ってないですから、かなり憶測で書いています。
でも、巧妙化してるらしいですけど、いまだに特殊詐欺に遭う人って多いみたいですね。
人間ってせっぱ詰まると、藁をも掴むと言いますからね。
まずは、冷静に考えてみて下さい。
家計の事でせっぱ詰まるのは判ります。
自分もですから。
Amazonでアフィリエイト入門に関する評判の良い本を探して一冊読んでみることをお勧めします。
あっ、なるべく発刊日が新しくて、それでもって中古本で十分です。
その上で情報商材をもう一度、眺めて見てください。
きっと見方が変わりますから。