先日観ていたドラマで、
「先を見すぎると足下がすくんでしまう。まずは向こう見ずでやる」
そんなセリフがあった。
まさに、今の自分を代弁しているようだ。
ネットの海を徘徊すると、ブログを始めて3ヶ月目には100万円オーバーや、ブログ初月から10000PVオーバーなど見かける。
そして、一番よく見るのが初月のアドセンス500円台だ。
正直に言おう。
このブログのこの1ヶ月のアドセンスは43円。初月のPVは350。
さんざん、試行錯誤の結果である。
それが以下の記事である。
本当に、コンサルやメンターをお願いしないとならないのではと思ってしまった。
アクセスアップの秘訣をいろいろと調べてみる。
キーワード選定。投稿の継続。
記事の書き方。
アドセンスのクリックアップ。
ページRPMのアップ。
いろいろな事が山のように降りかかってくる。
それを一つ一つ自分のモノとして理解し取り組んで行く。
PDCAが大事なのも分かる。
Do 実行
Check 検証
Action 行動
まだまだ足りないようだ。
頭を抱えて、とうとう動けなくなった。
そこでふと我に戻った
冒頭で言った、「先を見すぎると足下がくすんでしまう」
心に、突き刺さった。
私を何を見ていたのだろう。
月収100万円?月収1000万円?
どだい、1ヶ月でそこまで到達するのは無理がある。
いくら知識をため込んでいても、新規に立ち上げたブログで、たかだか1ヶ月やそこらで月収100万を得るなど、宝くじに当たるくらい以上に確率が低い。
ドメインの持つパワーもそうだし、だいいち記事自体が素人丸出し。
読んでくれる来訪者の方に気に入って貰える程、文才があるわけじゃない。
SNSでフォロワーが万単位でいるわけではない。ゼロ。
まずは向こう見ずでやる
これしかない。3ヶ月を一つの目標に続けていく!
今は、先を見すぎない!
目の前の小さな目標、例えば、月間1000PVを目指す。
アドセンスの収入は月間100円を目指す。
それで良いのではないか?
自分に、特別に才能や、アクセスアップのための記事を嗅ぎ分ける能力があるわけじゃない。
それが、十分に分かった。
ならば、もっと自分の目標を現実的な数値に落とし込む。
今月より来月、来月より再来月、再来月より・・・。
そうして積み重ねるしかない。
その中で、トライアンドエラーでありPDCAである。
世の中甘い物ではない。
今、こうして成功している人達は、ネットビジネスの全体の5%の人だ。
絶え間ぬ努力の上に成り立っている。
ネットサーフィンをしていると、WordPressのページで1ヶ月程度で放置しているページを見かける。
2〜3ヶ月というのもある。
もし、この人達がもっと続けていたらどうなっていたのだろう?
みな、先を見すぎて足下が、かすんでしまったのかな?
3ヶ月後、この記事に追記ができているのか、はたまた放置されているのか、全ては未だ闇の中だ。
まとめ
今、プログラムのCOBOLの仕事が入ってきている。
年内いっぱいの予定である。
ブログの更新頻度は今後落ちていくだろう。
でも、時間を見つけて更新は行っていきたい。
3ヶ月200記事は無理でも、3ヶ月100記事は何とか維持できればと思う。
ただし、読者に有用な記事であること。
これが大事だと思う。