2018年3月で「めちゃ×2イケてるッ!」通称「めちゃイケ」が終了します。1996年から始まって約22年の歴史に幕が閉じます。
2000年前後は、20%以上の視聴率を誇った番組です。
オリジナルメンバーは、ナインティナイン、よゐこ、オアシズ、極楽とんぼ、武田真治、雛形あきこ、鈴木紗理奈。
また、めちゃイケによってブレイクあるいは発掘された芸人は非常に多く、またそれにつながった企画も多いです。
そんな中で回顧録となるであろう、めちゃイケの面白シリーズを10選上げておきたいと思います。
目次
1. 岡村オファーがきました
アイドルのコンサート参加や劇団四季出演、プロのスポーツ選手との対決など、オファーを受けた岡村さんが様々なことに挑戦していく様を追うドキュメンタリー形式の企画シリーズです。
アーティスト関連の企画では毎回ラストにとんでもないことをやらかし、スポーツ企画では奇跡を起こして感動を呼び、まさに笑いあり涙ありの名物シリーズとなりました。
このシリーズ内で度々行われる寝起き企画も必見で、特にオファー第10弾「横峯さくらとゴルフ対決」で行われた寝起きドッキリは後々コーナー化するほどの爆発力でした。
2. 矢部浩之のオファーしちゃいました
こちらは逆に、番組側が様々な企業にオファーを出して矢部さんが派遣されていくというコンセプト。
回転寿司屋に派遣された際に矢部さんが提案した斬新な寿司ネタが受け、その後やべっち寿司という番組内のコーナーとして、度々奇抜な発想のお寿司が披露されるようになりました。
3. 笑わず嫌い王決定戦
別番組「した」のコーナーのパロディ企画です。
2組のゲストを招き、ゲストのお気に入りという芸人達のネタを見ながら、その中に混じっている「本当はゲストが嫌っている芸人」が誰なのかを当てるというものです。
芸人達によるネタ見せももちろん面白いのですが、合間のトークシーンでも数々の名シーンが生み出されています。
4. フールバトルクラブ
こちらも別番組のパロディです。
限られた時間の中で一発芸やショートコントを行い、ゲストを笑わせられた人だけが次のステージへ進める勝ち抜き戦です。
他の芸人が次々と持ちネタを披露していく中、岡村さんが取ったまさかの行動には本当に笑いをこらえることができません。
5. めちゃ日本女子プロレス
めちゃイケ女子メンバーから始まり、他の女芸人も参加して本気で戦い合うプロレス企画です。
シリーズを重ねるごとにメンバーも豪華になっていき、ついにはアイドルや本物の女子プロレスラーまで参戦する騒ぎになっていました。
6. 只今参上!色とり忍者
オリジナルのゲームコーナーです。
たとえば一人目が「白い動物」とお題を出したら、次の人は「シロクマ」と答え、続けて三人目に向けてお題を出していきます。
それを誰かが答えやお題を出せなかったりリズムに乗り遅れたりするまで続けていくというルールです。
一風変わったお題が出たときの盛り上がりがたまりません。
7. シンクロナイズドテイスティング
数人一組でチームを組み、目を閉じた状態で口に入れられた料理の名前をチーム全員が当てられなければそのまま氷水のプールに落下させられるというゲームです。
ゲーム内容だけでなくチームごとの個性も見どころ。
8. オカッチ&ミヤッチ
某アニメ映画をモチーフにした世界観の中で、岡村さんと雨上がり決死隊の宮迫さんが過酷なセットに挑戦し競い合うコーナーです。
元々の身体能力が高い二人だけに勝負は白熱しますが、度々行われる妨害、そして予期せぬミラクルが笑いを誘います。
9. お笑い芸人歌がへたな王座決定戦
最も歌が上手い芸人を決める別番組とは逆に、最も音痴な芸人を決めるという試みから始まったシリーズです。
どの参加者もただ歌っているだけなのに面白いという有様で、特にオードリー若林さんなどは伝説級でした。
ちなみに使用されているセットは本家のものをそのまま借りているのだそうです。
10. 抜き打ちテスト
めちゃイケの企画といえばこれを忘れてはいけません。
偽の企画で呼び出されたメンバーで抜き打ちテストを行い、成績を発表していく大人気コーナーです。
節目の度に放送されていたので、一度は見たことがある人も多いのではないでしょうか。
初めはレギュラーメンバーだけで行われましたが、回を重ねるごとに様々なジャンルの有名人が呼ばれるようになり、番組を代表する名物企画となりました。
次々と繰り出される珍回答の数々もさることながら、それを上手くイジる岡村さんや番組スタッフの手腕には度々感心させられてしまいます。
まとめ!めちゃイケはやっぱり面白い!
大人気のバラエティ番組・めちゃイケも現在FODで配信されているのですが、今のところは2014年に放送された爆裂お父さん(に見せかけたドッキリ企画)の回しか見ることはできないようです。
とはいえ、今後追加されていく可能性は充分にありますので、いざ配信されたときのために一度は見てもらいたい過去の面白シリーズを10個、紹介してみました。
まだまだ紹介しきれないほど多くの面白いシリーズ企画がこの番組で生まれています。今後FODで配信された際には、ぜひ一度ご覧ください。
FODではめちゃイケメンバーと、番組スタッフによって制作された「めちゃユル」というネット番組も配信されているので、そちらもお勧めですよ。
詳しくはこちらでも書いています。
テレビ放映が開始したテラスハウス 「OPENING NEW DOOR」
テレビ放映も決定したラブワゴンも観れます。
使える恋愛テクニック満載のラブホの上野さんシーズン2
ホラー好きならぜひ、こちらの記事も。